0歳児便秘 赤ちゃんの便秘解消はどうするの?
子供の便秘で悩んでいます。
離乳食が1日3回になった頃から便秘になり、
それまで毎日出ていたうんちが3〜5日に1回になってしまいました。
うんちが毎日出ないのでうんちが固くなってしまい、
出るときに毎回お尻が切れてしまいます。
その為毎回子供が身をよじって激しく泣き叫びます。
子供もうんちが出る時にお尻が痛いのが習慣になってしまったので、
便意を催すと泣き出してしまい、
たぶんうんちが出ないように我慢してしまっているんだと思います。
そうすると余計便秘がひどくなり悪循環に陥ってしまっています。
一度、外出先でうんちをし始めたものの、
うんちがお尻から顔を出したまま出てこなくなってしまい
どうにもならなくなってしまったことがありました。
子供はお尻が痛いので泣き続けるし
お店のトイレのおむつ交換台の上で途方に暮れました。
幸い掛かりつけの小児科が近かったので、
子供にはうんちが顔を出したまま無理やりおむつをはかせて病院に駆け込みました。
その時にもらった、うんちをやわらかくする薬を
もう1ヶ月以上飲ませていますがあまり効果がありません。
今でも3日うんちが出ないと綿棒浣腸で出すようにしてます。
それでもやっぱりうんちが出る時にはお尻が切れて、
子供は大泣きです。
身をよじって泣き叫ぶ姿を見るのが辛くてたまりません。
薬は継続して飲ませ続けて、
並行して便秘に効果があるという柑橘類を多めに食べさせようと思います。
関連ページ
- 離乳食を上手く作れるか心配!子供のアレルギー
- もうすぐ離乳食が始まるんですが、上手く作ってできるかどうか心配です。私が色々魚や卵などのアレルギーを持ってるので、子どもに遺伝しているとなると食べ物に注意しないとアナフィラキシーショックになってしまう可能性があってその点が心配です。
- 子供の天邪鬼がひどい
- 歳の子はとにかく天邪鬼です。特に眠たいときは手が付けられません。まず朝起きてご飯を食べない事からはじまります。幼稚園に行かなければならないので、何とか機嫌を取って無理やり食べさせます