猫ガリガリに痩せすぎ!猫用ハイプロテインミルクで健康的に太らせる方法

猫タウリン欠乏症対策にはカツオ!サプリでの摂取も選択肢に入れよう 猫の病気

愛猫が痩せすぎて心配されているのではないでしょうか。猫の健康は体重の適正管理が重要ですが、痩せすぎはさまざまな健康リスクを引き起こす可能性があります。そんな悩みを抱える飼い主さんにおすすめなのが「猫用ハイプロテインミルク」です。本記事では、愛猫を健康的に太らせる方法としてハイプロテインミルクの効果や使い方について詳しくご紹介します。愛猫の健康を考える飼い主さんにとって、必見の情報となっています。ぜひ最後までお読みいただき、愛猫の健康的な体型への道を探求してみましょう。

愛猫が痩せすぎていると心配になりますよね。猫の適正体重は個体によって異なりますが、健康的な体型を維持することは重要です。痩せすぎは免疫力の低下や栄養不足、さらには内臓への負担など、さまざまな健康リスクを引き起こす可能性があります。

そこでおすすめしたいのが「猫用ハイプロテインミルク」です。ハイプロテインミルクは高タンパク質であり、愛猫の健康的な体重増加をサポートしてくれます。タンパク質は筋肉の発達や組織修復に不可欠な栄養素であり、健康的な体重管理に欠かせません。

ハイプロテインミルクの使い方も簡単です。通常の食事に加えてハイプロテインミルクを摂取させるだけで、愛猫の栄養摂取量を増やすことができます。ただし、与える量や頻度には注意が必要です。愛猫の体重や健康状態に合わせて適切な量を与えることが大切ですので、獣医師と相談しながら進めましょう。

本記事ではさらに、ハイプロテインミルクの選び方や注意点、健康的な体重管理のための他の方法もご紹介しています。愛猫の健康を考える飼い主さんにとって、貴重な情報となることでしょう。

猫の健康と幸せは飼い主さんの手で築かれます。愛情と知識を持って、愛猫の健康管理に取り組んでいきましょう。本記事を通じて、痩せすぎている愛猫の健康的な体型への道を見つけましょう。

痩せっぽっち猫に栄養を

「痩せっぽっちな小さなからだ。母を亡くした、保護猫ちゃんにたくさんのミルクと栄養を!」

母猫を事故で亡くした推定1週間の仔猫を保護することになった私。

仔猫の人工保育は、前にも経験があったことと
私の仕事が自宅で行えるフリーなものなこともあり、仔猫の育児に何かと対応しやすいという理由もあって、仔猫を育てる事にしました。

栄養失調気味の猫

幸い、わが家には 出産経験のあるメス猫がいたり 比較的おとなしい性格の先住が数匹いるので、仔猫の良き母替わりとなってくれたら…

この子も寂しくはないであろうと。

保護猫を引き取って、病院の方で1度状態を見てもらい

(目やにが酷いのと、推定月齢確認)
診断は、『風邪』と やはり、栄養失調ぎみ

推定して生後、1週間から10日くらいらしいけど、あまりにもガリガリに痩せている……。

とにかく、ミルクが足りない!
栄養が足りていない

それに加え、風邪で体力を消耗。

痩せた猫にプロテイン

私は、病院で処方された薬以外に なにか出来ることは、ないかと猫専門用品のサイトを覗いてみました

そこで、気になったのが聞き馴染みのある

『プロテイン』。

プロテインといっても、もちろん猫用
〈いつもの、ごはんを高タンパク質の総合栄養食に‼〉
猫はタンパク質を犬に比べて2・4~ 4・8倍必要としますが体内では作ることは来ません。

完全な肉食である猫にとって、タンパク質は必要

ネットで人気の猫用ハイプロテインミルク

私がネットで見つけた

「ハイプロテインミルク」猫用総合栄養食
タンパク質強化サプリメントミルクは、

使いやすい細粒なので、そのまま お湯に溶かして飲ませたり、フードにふりかけて与えるだけでタンパク質の補給が出来ます。

低品質のタンパク質を長く与えると腎臓に負担をかけてしまいますが、このハイプロテインミルクはベストアミノ酸バランスが整っているので普段から与えたい補助食。

プロテインの効果

・免疫力向上

・腸内環境の安定

・胃腸の健康

・尿路感染に配慮し尿のPh を弱酸性に維持

・手作り食に不足しがちなアミノ酸を配合

プロテインの原材料

・トータルミルクプロテイン

・スキムミルク

・ホエイ濃縮物

・鶏卵(全卵、乾燥)

・ゴールドミルクパウダー(山羊全脂)

原産国は安心の日本。
※与える量は、月齢によって変わってきます

プロテインの販売店

私が今回、購入した『ハイプロテインミルクパウダー』は、猫専門用品を扱う

たまのおねだりさんで、購入。(公式サイト)

価格は、お試しで20グラム594円 税込と、親切設計!があるので
まずは、そちらをおすすめします。

わが家で、暮らす仔猫は あれから少しずつですがミルクを飲む量もふえ、今は離乳食を開始し

毎日、元気に先住猫と遊んでいます。

もちろん、プロテインはまだ継続中です。

これから、暑くなり食欲の低下が心配されますが、そういったときも活躍してくれそうですので、気になる飼い主さんは猫ちゃんの体質と、ご相談のうえ判断して見てくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました