猫が緑茶(カフェイン)を飲んだ場合の中毒症状について

猫の結石原因になる食材ほうれん草のシュウ酸は茹でても無くならないので注意 猫が食べてはいけないもの

緑茶は私たち人間にとっては健康的でリラックス効果のある飲み物ですが、実は猫にとってはカフェインが含まれており、中毒症状を引き起こす可能性があることをご存知でしょうか?本記事では、猫が緑茶を飲んだ場合の中毒症状について詳しく解説し、愛猫の安全を守るために知っておきたい重要な情報をお伝えします。

緑茶に含まれるカフェインは、猫の体内に取り込まれると中枢神経系や心臓に刺激を与えます。猫は人間よりもカフェインの代謝能力が低く、小さな量のカフェインでも中毒症状を引き起こす可能性があります。具体的には、緑茶を飲んだ猫は興奮状態になり、神経過敏や不安、心臓の異常動悸、体温上昇などの症状が現れることがあります。さらに重篤な場合にはけいれんや呼吸困難などの症状が現れることもあるのです。

愛猫の安全を守るためには、緑茶や他のカフェインを含む飲み物を猫に与えないことが重要です。猫にとってはカフェインは有毒物質であり、健康に悪影響を与える可能性があるためです。また、猫が誤って緑茶を摂取してしまった場合には、すぐに獣医師に連絡し、適切な処置を受けることが必要です。

本記事では、猫が緑茶を飲んだ場合の中毒症状について詳しく解説します。カフェインの猫への影響や中毒症状の兆候、緊急時の対処法について詳細に解説します。愛猫の安全を守るために、ぜひ最後までお読みいただき、緑茶に関する正しい知識を身に付けてください。

猫が緑茶を飲んだら

「とっても、身近な飲み物 緑茶。人間には、カテキンが、風邪予防になったり ダイエット効果があったりしますが、そのグラスに注がれた緑茶、猫が舐めようとしたら?」

猫に緑茶(カフェインを含む飲み物)は、飲ませてもいいの?

答えは……ダメ!です。

緑茶などに含まれる、カフェインは
あのチョコレート(カカオ)に含まれている
成分である、テオブロミンと同じ働きをするんです。

カフェイン中毒

カフェインを摂取してしまった場合、猫の身体が小さければ、小さいほど危険です!
カフェインの致死量は 1キロに対し 150mg
1度に、多量に飲むと(そうそう、あり得ないとは思いますが…。)

肝機能障害や腎機能障害を引き起こし、最悪の場合、死亡

中毒症状

  1. 心筋、中枢神経の異常
  2. 興奮
  3. 痙攣
  4. 呼吸困難

などの強い中毒症状がでる場合が多いので、お茶を飲むときは猫に注意です!

グラスに手を入れるという
かわいらしい(笑)イタズラをして、濡れたら舐める!ってパターンは、有りがちです。

カフェインの含まれる飲み物

緑茶の他に、紅茶・コーラ・珈琲
珈琲の豆や、お茶の葉っぱ これらも同様です。
豆や葉っぱの保管場所も、猫がイタズラ出来ないところにというのが原則ですね。
身近な飲み物なんで、飲む機会が多いのでグラスに注いで放置は、危険です!ので やめましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました