非常食キャットフード災害時ペット同行避難に備えよう

非常食キャットフード災害時ペット同行避難に備えよう ねこの餌の基礎知識

災害時や緊急避難の際、愛猫と一緒に安全な場所へ避難するためには、キャットフードの準備も欠かせません。そこで今回は、非常食として備えるべきキャットフードについて詳しくご紹介します。

災害時や避難時には、通常の生活が一時的に崩れ、愛猫の食事にも制約が生じることがあります。そのため、非常食として備蓄しておくことが重要です。適切なキャットフードを準備することで、愛猫の健康と栄養を守ることができます。

非常食キャットフードの選び方や保存方法、与え方などについて詳しく解説しています。また、災害時にペットと一緒に避難するための準備や注意点についてもお伝えします。大切な家族である愛猫と一緒に安心して過ごすために、ぜひ最後までお読みいただき、適切な対策を講じていきましょう。

災害時には予測できない状況が生じることもあります。しかし、適切な準備と対策を行うことで、愛猫と一緒に安全かつ快適な環境を確保することができます。非常食キャットフードの準備は、災害時のペット同行避難に備えるための重要な一歩です。愛猫の安心と健康を守るために、ぜひ最後までお読みいただき、具体的な対策を講じていきましょう。

災害をペットと共に考える

地震大国とまでよばれる日本。
2011年3月11日東日本大震災では、たくさんの尊き人々の命が犠牲となりました。
お亡くなりになられた方、また、ご遺族の方には、この場を借りまして御冥福を心よりお祈りします。

そして、犠牲になったのは私達
人間だけではなく「猫や犬」多くの、動物達の
その小さな命も、たくさんの犠牲を出しました。

普段から出来る災害対策

人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト
・基本的な躾
社会性を身につける事は、いざ避難所での生活を送らざる得なくなったとき役に立ちます。

・キャリーバックやサークルに慣れておく
同行非難で避難所等に非難した場合には、原則キャリーに入れておくことが必須。
※同行非難に関しては、下で詳しく説明します。

・健康管理
ノミ駆除、不妊手術。など

・ペットの防災用品
人間用だけでなく、ペットの防災用品もそろえておきましょう

ペットの防災用品について

①フード、水

最大2年間保存可能のキャットフード

⇒ カントリーロードプレシャスサポートの評判は?

②トイレ用品
③リード、首輪
④食器
⑤身分証明として、個体情報と飼い主の情報のメモ(飼い主と、うつる写真もあると良い)
※⑥消臭剤、ガムテーム
こちらは、個人意見ですがニオイ対策や抜け毛対策に役に立ちます。
⑦タオル
大きめのタオルは、暖をとったり何かと役に立ちます。特に仔猫は体調をくずしやすいので。
⑧常備薬
ビオフェルミンなどは、環境の変化でお腹を下すこに良いと思います。

以上は、あくまでも一例です。

ペット同行避難を知ってますか?

名前の通り、避難所にペットを連れて避難するということですがいくつかの規約と問題があるのが現状です。
※そして何より、同行避難は各県、各市町村によって基準が異なり受け入れていない場合もあります。

同行避難の注意点

環境省の条例に基づけば、原則キャリーに入れていれば、避難所で共に生活することはできる

ペットとの同行避難は、周囲の人への配慮が必要不可欠です。
中には、動物アレルギー、動物が苦手な人、小さな子供もいます。
共存するというのは互いが互いを認めあい助け合う。
そして、個人のプライベートな部分は守る。
それらを上手に協力出来れば、同行避難の幅も広まってくれるのでは、ないでしょうか?

2016年4月14日には熊本大地震。
災害は、いつ私達が暮らす県や町を襲ってもおかしくありません。
そのとき、共に暮らしていたペット達は?
命が助かっても飼い主と離れ、放浪状態になっている。そんな状況もあるのです。
改めて、考えさせられる人間とペットとの生活
災害の犠牲になるのは、私達人間だけではないということ……。

災害を、動物と共に考え乗り越えていける世の中を目指して。

コメント

タイトルとURLをコピーしました